毎年色々と悩むのですが、今年はコロナもあり来店する方達が一目見て癒されるようにメインに鳥(白いオオム)とウサギとグリーンをめいいっぱい使い作ってみました(*^O^*)






MonRêve代表によるお花のある日々の暮らし。街で見つけたお花のお話を綴る日記。
毎年色々と悩むのですが、今年はコロナもあり来店する方達が一目見て癒されるようにメインに鳥(白いオオム)とウサギとグリーンをめいいっぱい使い作ってみました(*^O^*)
一つは自分の家に飾るリースを作り あと1つはお孫さんに差し上げるリースを作りました。今回はシンプル&naturalに生のスライスオレンジとミニリンゴを入れて作りました。今回は落ち着いた雰囲気のリースです。毎年リースを注文して頂きありがとうございます(*^O^*)💕
毎年リースを作ってくださるTさんは、お子様の要望も踏まえ女の子がいるご家庭なので大人かわいいリースにしてみましたぁ。女子力アップして貰えると嬉しいです
いつも素敵にお家で飾ってくれるTさん❗いつもありがとうございますm(_ _)m 女子力アップでみんな喜んで貰えると嬉しいです🎵💕
後程お返事を頂き 子供たちがとても喜んでくれたとの事でしたぁ。あとリースを取りに来てくれたときに一番したのお嬢さまが逆チョコレートをプレゼントしてくれましたぁ。とても嬉しかったです💕嬉しくていまでも食べるのがもったいなくて大切に飾ってます🍫ー🎵ありがとう~💕
毎年作り続けてもらってるTさん❗年々早く作る速度と腕も上がりとても楽しそうに作ってる姿を見ると こちらも教えてて良かったなぁ~と思います。お孫さん二人分と自分の家のリース。計3つをあっという間に朝から作り夕方には作り終えちゃいました。おしゃれに飾ってくれてありがとうございますm(_ _)m
はじめてクリスマスリースを作りとても喜んでくれたHさん❗お花が大好きだそうです✨また今年もチャレンジしてくださいね(*^O^*)✨綺麗に飾り撮してくださりありがとうございましたm(_ _)m
今年はnaturalに置き方のリースを作りましたぁご本人もとても喜んでくれてこの間まで飾ってたそうです(*^O^*)クリスマスだけでなく一年中気軽に飾れるリースを提供してるので こちらとしても嬉しい限りです💕ありがとうございましたm(_ _)m
手先が器用なので作るのが早くとても可愛くできましたぁ💕毎年リボン🎀を決めるのも早く素敵なリースができましたね❤️ありがとうございましたm(_ _)m
アーティフィシャルフラワーで毎年注文をしてくれるNさん。通年飾れるデサインにしてみました。いつもありがとうございますm(_ _)m
いつもありがとうございますm(_ _)m毎年デザインに悩むのですが今回は魂な感じです。
青葉台のペットスパ&ホテル World WIde様のエントランスも例年手がけております。
今回のリースは形を変えてバック形にしてみました。一年中飾れるようにいつもデザインを一つ一つ丁寧に考えデザインしてます。お客様の要望もじゅうしして、白を多めにナチュラル感を出してみました。生のオレゴンビバと白お花と生のオレンジ🍊とりんごをいれてnaturalリースにしました。
藤が丘 和興業様のクリスマスとお正月。
今年はかなりハデに目立つようにしてみました…(笑)
今年は縁起を担ぐと言う意味合いもあり龍の形をした根引き松を使い大きく作りました
青葉区梅ヶ丘 おふくろの味「千代乃さん」 今年もご用命いただきました。コロナが収まって、またいつものように食事に行きたいです。
今年は昨年とはちょっと違った形で作ってみました。コロナで大変な中いつもありがとうございますm(_ _)m
2020年12月〜2021年1月にかけて行った可愛動物病院様のエントランスのディスプレイをご紹介します。
まずは、クリスマス用のディスプレイです。
今回のクリスマスリースは、今までと違った形で 縦型リースにしてみました。生のオレゴンビバを使いスライスの生オレンジとミニりんごをふんだんに使いナチュラルなイメージをじゅうししたデザインにしてみました。最近は楽しみにしてくださるお客様がいらっしゃり 作る側もとても嬉しく次回のディスプレーを作るのがとても楽しみです✨
今年は大きめに作りした。コロナもまだまだおさまらない中 南天も今年は市場にあまり出てこなかったのですが、何とかゲットできました。
今年はコロナウイルスで緊急事態宣言が出て、自粛がはじまり、もう2ヶ月‼️みんな頑張って日々過ごして乗りきろうとしています。人とのコミュニケーションや家族との大切な時間や自分が今何をやらないといけないのか、人それぞれ違いますが、どうにか、時間をうまく使い、ストレスなく過ごしていきたいものです。
家の中を片付けをする人・資格を改めてとろうとしてる人・お庭の手入れや料理を頻繁にする方が増えていますが、その中でもワンちゃんを散歩してる人が増えています。
不安だらけの今ですが、ペットたちからしてみれば、お散歩の機会が増えたので、逆にイキイキとしている子たちもいっぱいな気がします。🐶
桜台の動物病院 可愛動物病院さんのエントランスのディスプレイは、季節を意識したリースを中心にしたディスプレイで、訪れたペットオーナーの皆さんの気持ちを和ませてくれるようです。
愛犬と一緒に写真を撮る方、またインスタに写真をアップしてくれる方が、多くいらっしゃるそうです。
今回は、こんなときだからこそ、元気に陽気になってもらいたいと思って、小さなひまわりをたくさん使ったディスプレイになっています。
2月にはバレンタインデー そして3月にはイースターと続きます。イースターといえばうさぎ。可愛動物病院さんは、ウサギちゃんの飼い主にも評判の動物病院で、つながりがありますので、今回、春のテーマで纏めて飾ってみました。
昨年Christmasリースを解体して使えそうなお花を利用し、バレンタインのコーナーを作りとても華やかになりました。春の訪れを感じさせるコーディネートで、トリミングが終わったワンちゃんと一緒に写真を撮る飼い主の方も多いと、嬉しいお話をいただくこともできました。
今回はミニ正月飾りをたくさん作りました。
お世話になった方に感謝の気持ちを込めてプレゼントさせて頂きました。
一部の方から飾った写真を送ってもらいました
その写真がこれ☟
春夏秋冬と年に4回ディスプレーを飾らせて頂いてます。
お正月は感謝の気持ちを込めて作ったお飾りを作らせて頂いてます。
2020年もあらたな気持ちでデザインをしていきたいと思います。
春バージョンは1月下旬にアップする予定なのでお楽しみに…(*^▽^*)
毎年お正月飾りを注文してくださってる梅ヶ丘の おふくろの味 千代乃さん。いつもありがとうございます<m(__)m>
若松・南天・水引・稲穂付き輪飾り・鶴・亀飾りを使ってます。
今年はお客様に差し上げるミニリースもあわせてお納めしました。
2019年もリピーターのお客様、ご新規のお客様に、クリスマスのリースやデコレーションのお仕事を色々と頂戴いたしました。また、モンレーヴにレッスンに通ってくださる生徒さんも、メキメキ力をつけ、さらに素敵なリースを制作されています。
今回は、ご依頼を受けて、お仕立をしましたお店や個人宅向けの2019クリスマスリースと、生徒さんの作品をまとめて一気に、ご案内いたします。
千代乃のママはとても若々しくて、気配りできて、気さくで、大好きな方。彼女の明るいイメージを思い浮かべながら仕上げました。
場所は梅が丘のENEOSスタンドの横なので、お気軽に皆さんもお店に足を運んでください。神奈川県横浜市青葉区梅が丘7−3 おふくろの味・千代乃
恒例の桜台可愛動物病院さん 今年の色は赤で、大人っぽくしました。
昨年とは全く色も違い鮮やかで温かみのある色合いに仕上げました。
年に4回季節ごとにディスプレーをしてます。2019年のChristmasリースは赤とグリーンで大きくデザインして、消臭効果もあるオレゴンヒバをふんだんに使った香りも楽しめるリースです。今回は動物病院のお客様にリースをセッティングしてるとき「作業中の写真を撮ってもいいですか?」と言われちょっとビックリしたのですが、嬉しかったです。楽しみにしてくれてるお客様がいるって聞いてはいたのですが、その方に会えるなんて…(⋈◍>◡<◍)。✧♡幸せ~
いつも、「お任せで」でご依頼をいただくS様
今回はハート型で赤とグリーンを使い大人っぽく仕上げました。
こちらの奥様もかわいらしいプードルを飼っていて子羊ちゃんの
毛がフワフワなんです🐶
壁掛けということだったのですが、テーブルだとお皿の上にリースをのせて真ん中にキャンドルを置く!壁にもテーブルにも両方使えるように今回は作りました。
いつもありがとうございます。
テーブルに置くとこんな感じになります。
今回は奥様2人Christmリースを作るのは初めてですが、他のリースは幾つか作り可愛らしいリースを作ってくれました(#^^#)
姉妹のようなお2人でとっても仲良し( *´艸`)
そのMさんは大人さっぱりリースを作りました(#^.^#)
オレゴンヒバをたっぷりと使ってオフホワイトとシャンパンゴールド
とアイボリードとブラック使い大人オシャレに仕上げました。
色々な人のリースを毎年作ってるとその人その人の好みやデザイン力がでて、とても面白い作品が生まれます🎄
Mさんの作品がこれ☟
次にOさんが作ったのがゴールドとワインを使いポイントに白を入れて仕上げました。
こちらの作品はピンクが好きな方なので、お友達とは違う感じでボルド色とシャンパンゴールドとピンクと白を使った大人かわいい雰囲気に仕上げました.
その作品がこれ☟
Mさん・Oさんいつもありがとうございます。
今回も素敵なクリスマスリースを作ってくれてありがとうございました<m(__)m>
お孫さんにといつも作ってプレゼントをしてる素敵な奥様( *´艸`)
オレゴンヒバで丸型とスワッグを作りました。
今回自分用のスワッグはモリモリに飾りをつけちゃいました…(笑)
毎年楽しみに作ってくれる素敵な奥様(^_-)-☆
いつもありがとうございます。
その作品が下の2個+もう一つあったのですが写真を撮り忘れてしまいましたが、ほぼ同じデザインなのでこの形が2個です
それがお孫さん2人のところにプレゼントしたのがこれ☟
お母様の作品がこれこれ☟
もりもりでしょ(#^.^#)
毎月lessonに来てくださってる奥様のEさん!優しい雰囲気のお花が好みのEさんなので、他の方と違う色合いで作ってみました。
テーブルに置きたいとのことったので、ナチュラルで優しさを色で表現しかつクリスマスっぽくしてみました。中央にキャンドルを置きChristmasが終わったら壁に飾れっように作ってます。今回は生のオレゴンヒバを使ってるのと、ちょっとひと手間加えればお正月のお花にもなります。いつもお世話になっております。
ありがとうございます<m(__)m>
そのお花がこれ☟
今回初めてChristmasリースを作ってくれたEさん!以前もドライフラワーリースをご注文していただき本当にありがとうございます。Eさんの家にも犬が2匹とてもかわいいダックスちゃんがいます🐶🐶
とっても人懐っこいとても良い子です。うちの2匹ととても仲良し(*^▽^)
奥様もとても気さくで、いつも色々と気遣ってくれて優しい方です。
その方がキャンドルはレッドでリボンがグリーンのしたいとの要望だったのでその方の雰囲気をイメージしたリースがこれ☟
今回は赤をメインにツルの枝を使ってハート型で形を作り仕上げました。
リボンも赤でまとめ大人かわいい感じになりました。
いつもありがとうございます<m(__)m>
その作品がこれ☟