スワッグリース
スワッグとは、リースと同じように、壁やドアなどに飾るオシャレなインテリアリースでクリスマス以外にも一年中色んなお花を使い飾れるリースとして、ここ数年、ワークショップでもご希望される方が増えてきました。
スワッグ(swag) は、いろいろな意味がありますが、swag wreathとしたときは、おそらく、垂れ布とか、〔装飾や模様の〕花綱という意味だと思います。
スワッグリースにも、さまざまな形がありますが、一般的には、中心から、花を飾り、下端にいくにつれ、散開していくようなものを指します。
今回のスワッグリースでは、生のオレゴンヒバ・ネズの枝の実付き・アーティフィシャルフラワーのバラの赤とピンク・マツボックリ・マツボックリの小さい実物・ホワイトリーフ・ユーカリの黒い実・シナモンステイック・リボンを使い作りました。大きさ40㎝~50㎝とボリュームのある作品です。

















クリスマス以外のテーマでもスワッグリースはお作りすることができます。ご依頼に基づいた制作でも、ワークショップの開催でも、まずは、ご相談ください。