10/18 ワークショップ🍁🍂
今回は秋ということで紅葉をメインに、さらに今やバレンタインデーを凌ぐ経済効果もあると言われる10月後半のイベント:ハロウィンの要素も入れながら、大人っぽいフラワーアレンジメントのレッスンとなりました。
プリザーブドとアート(アーティフィシャルフラワー)を使って仕上げましたが、この春から参加いただいている生徒さん達も、プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーの扱い方にも慣れ、自分のイメージされたものを実際の形にしていくのもお手の物となってきました。
お2人にはご自宅に帰ってお部屋の雰囲気に合わせ飾っていただき、作品の写真を送ってもらいました(*^。^*)
とても素敵に飾ってくださっていて、いい感じです( ◠‿◠ )
ステキ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お一人目E様の作品がこれ👇
ダークブラウンと白でまとめられたエントランスに、秋の色彩が入り、季節感のある演出になっていますね。
お孫さんがよくいらっしゃると聞いてたので、遊びにきたお孫さんとの会話も弾むことでしょう。
次にH様の作品は、壁に。お花の生け方も空間を意識して仕立てられたので、非常にバランスのよい仕上がりだと思います。
今回は、この「壁に掛けて飾るには?」また、「テーブルや出窓、チェストの上などに置いて映えるアレンジの仕方は?」 と、それぞれ、どんなことに気をつけたら良いか?といったことも、もう1つのテーマとして講習いたしましたが、お二方とも、それぞれに、ポイントを押さえ、素晴らしい仕上がりになっていると思います。
普段 こうして生徒さんにお花を教えてますが こうし家に帰って、ディスプレイされたリアルなお写真をみると、嬉しく、そして励みにもなります。
ハロウィンが終わると、次は、いよいよ秋冬のもっとも華やぐイベント「クリスマス」です。もちろん、大好評のクリスマスリースを作りますよ。🎄
しかも、今回はフレッシュ 生の植物も使ったレッスンも計画しています。
横浜市青葉区周辺で、お花のレッスンをお探しの方 乞うご期待!ですよ。