梅雨入りした関東ですが、今年はまだ雨がそんなに降っていませんね。MonRêveの活動する横浜市青葉区も、わりと爽やかに過ごせています。でも、雨は草花にとっては恵みの雨ですので、あまり降らないと心配にもなります。
さて、青葉台駅から環状4号線を北上し、桜台交差点を右折した先にある可愛動物病院さんとは、私の愛犬達がお世話になって以来のお付き合いですが、ちょっと前から、私の制作したアレンジメントを季節ごとに飾って頂いております。
桜並木のゆるやかな坂をのぼると見えてくる可愛動物病院さんのエントランスのガラス戸に、飾っていますので、是非、お近くをお通りの際は、チラッとご覧くだされば嬉しいです。
今年は、1月に南天をふんだんに用いたお正月飾り、そして春の頃にはミモザを使ったアレンジメントをお納めしましたが、季節は梅雨、そしてこれから始まる夏に備え、ブルー・パープル・ホワイト・グリーンの色で仕上げた爽やかなリースを仕立てて、お納めしてきました。
メインは、矢車草とウサギのオブジェで、ウサギは、動物病院である可愛さんは、犬や猫もそうですが、うさぎさんの診療でも有名なので、これ以上ないモチーフであります。
追加のアレンジメントはお手洗いに!
その後、追加でご依頼いただいたアレンジメントもご紹介致します。エントランスのアレンジと同じブルーのストライプのリボンを使った小さなアレンジメントは、デニムパンツのポケットを使ってポップで楽しい雰囲気に仕上げ、お手洗いのミラーに設置しました。
雰囲気も明るくなって大満足とのお言葉をいただきました。
店舗向けのアレンジメントもご相談下さい。
横浜市青葉区のモンレーヴでは、生花、アーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワー等、お客様のご希望に応じた素材で、各種アレンジメントやお花のある飾りの制作を承っております。
今回の可愛動物病院様のように、季節ごとのご依頼でも、また単発でも結構です。お一つ4000円より、サイズやご予算、テーマに沿ってお仕立ていたします。是非、ご相談下さい。
「店舗向けアレンジメント実例:矢車草を使った夏の爽やかアレンジリース!」への1件のフィードバック
コメントは受け付けていません。