MonRêve 1Dayレッスン告知「7・11夏の風物詩・風鈴作り」

7月の1Dayレッスンは、ハンドメイドの風鈴を使ったアレンジメントです。梅雨明け前の季節‼

梅雨に入りジメジメした時期が続き気持ちもスッキリしない毎日が続く中、これから迎える夏本番に備え、きれいな音色で少しでも涼やかに、暑い夏を過ごせていければと思い、ご提案致します。

レッスンに使用する風鈴は、小田原の職人さんが丁寧に作ったもので、音ののびもよくて、とても澄んだいい音色。この音を聴いてるとなんだか心が休まり、夏のうだるような暑さも薄れ、疲れがす~っと、消えていくような心地がします。

風鈴に合わせるのは、苔玉。そしてシダ。苔玉もシダも、まるで本物にみえますが、どちらもアーティフィシャルグリーンです。本物の苔玉やシダは、水やりや日当たり、風通しが非常に難しく、多くの方は、1シーズン保たすことができずに、枯れてしまいますが、これなら、安心で、きちんとしまっておけば、来年もちゃんと飾ることが出来ます。

ご参加お待ちしております💕


MonRêve 1Dayレッスン 7・11夏の風物詩・風鈴作り概要

開催日:7月11日 10時〜12時半くらい

定員:5名要予約 先着順

会場:エスニカ 横浜市青葉区桜台25-1 桜台ビレジ1階

費用:3800円(材料費、講習費込み)当日、集金。

お申込:090-4391-3917 モンレーヴ しのざわ


素敵に仕上がった生徒さんの作品は、こちらで公開中

1Day レッスンレポート 7月編 苔玉と風鈴のハンギングアレンジメント

MonRêve 1Dayレッスン告知「7・11夏の風物詩・風鈴作り」」への1件のフィードバック

コメントは受け付けていません。