昨年末のお正月のお飾り販売は、おかげさまで、大勢のお客様にお越しいただきました。
スーパーで売っている大量生産のお飾りを飾ったのとは違うお正月の装いになったことと思います。
ありがとうございました。
この記事を書いてる1月14日は、センター試験当日。お正月もクリスマスもお預けだった受験生、頑張ってください。
そして、受験も終わると、いよいよ卒業式も間近。最近は母と娘でおそろいのコサージュを付けたりと、晴れの門出をお花で一層演出したいという方も多くいらっしゃって、毎年ご相談を頂いております。
大学が6つもあり、またお子さんの学業にも非常に関心のある方が多いという横浜市青葉区、お子さんの最後の学園生活の節目に、文字通り「ひと花添える」気持ちのある親御さんも多いのでしょうね。
横浜青葉のフラワーアレンジメントMonrêveは、こうした卒業式・卒園式のコサージュ、そして結婚式やパーティーなどに使うブーケやブートニアなども得意としています。
そこで、これまでのご注文の中から、改めて、早春の雰囲気にあうコサージュ、ブートニアなどをピックアップしてみました。是非、ご覧の上、ご相談いただけたら幸いです。
Monrêveのコサージュ・ブートニア 春編
結婚式での男性用のブートニア
昨年注文を受けて作ったもので、淡く控えめな色使いはダークな礼服で映えるように計算して仕立てています。
卒業式にとお高校生の男の子に作ったブートニアは、元気なオレンジを差し色に!
おそろいのコサージュ
高校生の女子の胸元に付けるコサージュは、やさしいピンクで
その他のコサージュ&ブートニア
お祝いの席で用いられるものですので、こんもり丸く幸せを表現するお仕立をしています。
また、未来へ向かうイメージでフェザーを入れたりするのも素敵です。
いかがでしたか?
光陰矢の如し。まだ先と思っているとあっというまに3月の式がやってきます。
ご相談はお早めに!