WORLD WIDE PET HOTEL.(トリミング)

青葉台のペットホテル、トリミングサロンのエントランスのリースも、これまでたくさん手がけています。お時間があれば、他の記事も御覧ください。

さて、今年のクリスマスリースは、ユーカリを使ったナチュラルリースでした。 

生のオレゴンヒバ・ドライフラワーのユーカリ・マツボックリ・アーティフィシャルフラワー白のポインセチア・ベル・リボン 40㎝リース

広告

クリスマスから新春にかけての可愛動物病院のエントランスをリースやお飾りで装飾

恒例の可愛動物病院様のエントランス クリスマスリースとお正月飾りを、あわせてご紹介いたします。

生のオレゴンヒバとドライフラワーのユーカリ・ネズの枝の実付き・アーティフィシャルフラワーの白・白のポインセチア・ホワイトリーフ・マツボックリ・小さいマツボックリ・蓮の実・白の家・シナモンステイック・ゴールドBOX(3個)・ベル・リボン お客様が外から入ってきたときにヒバの香りとユーカリの香りで消臭効果と癒し効果があります。大きさは60㎝

生の赤のポインセチアの鉢もディスプレーしました。

ヒロ

若松・南天・鶴・亀・水引き(白・シャンパンゴールド・赤 稲穂しめ縄輪飾り )

商売繁盛・南天は難を天に返す・末広がり・などの意味合があります。

可愛動物病院の記事のアーカイブ

可愛動物病院様のディスプレイも回を重ね、だいぶアーカイブも溜まってきました。見返していただけたら幸いです。

可愛動物病院のクリスマスリース2020&2021お正月飾り

2020年12月〜2021年1月にかけて行った可愛動物病院様のエントランスのディスプレイをご紹介します。

これまでの可愛動物病院様でのディスプレイ実例はこちら

まずは、クリスマス用のディスプレイです。

今回のクリスマスリースは、今までと違った形で 縦型リースにしてみました。生のオレゴンビバを使いスライスの生オレンジとミニりんごをふんだんに使いナチュラルなイメージをじゅうししたデザインにしてみました。最近は楽しみにしてくださるお客様がいらっしゃり 作る側もとても嬉しく次回のディスプレーを作るのがとても楽しみです✨

可愛動物病院のお正月用のお飾りはこちらです。

今年は大きめに作りした。コロナもまだまだおさまらない中 南天も今年は市場にあまり出てこなかったのですが、何とかゲットできました。

2020年春 青葉区桜台の可愛動物病院のディスプレイ

2月にはバレンタインデー そして3月にはイースターと続きます。イースターといえばうさぎ。可愛動物病院さんは、ウサギちゃんの飼い主にも評判の動物病院で、つながりがありますので、今回、春のテーマで纏めて飾ってみました。

昨年Christmasリースを解体して使えそうなお花を利用し、バレンタインのコーナーを作りとても華やかになりました。春の訪れを感じさせるコーディネートで、トリミングが終わったワンちゃんと一緒に写真を撮る飼い主の方も多いと、嬉しいお話をいただくこともできました。

2019年 可愛動物病院の秋のディスプレー

あっという間に秋が近づいてますね。朝晩と過ごしやすい季節になり、上着を1枚上に羽織るくらいで、今までの暑さがどこへやら…(笑)

さて、恒例の青葉区桜台の動物病院 可愛動物病院さんのディスプレイも、秋バージョンになりました。

今回は実りの秋ということで蒲萄をいれてみました。今回はやや自由でランダムな配置で、秋の里山のような雰囲気になっています。

また、昼間の自然光、そして夜間のスポットライトで、雰囲気が随分異なって見えます。ライトからの光でできた影もまた面白いですね。

次回のデイスプレーはChristmas!!!

11月後半にアップする予定ですのでお楽しみに(#^.^#)

横浜青葉のモンレーブでは、ショップ向けのデコレーションも行っています。

アーティフィシャルフラワーから生花まで、リクエストに応じたお花のコーディネートを承ります。お気軽にご相談下さい。

夏の爽やかグリーンリース 可愛動物病院

横浜市青葉区桜台の人気の動物病院 可愛動物病院さんには、シーズンごとにエントランスのお花のデコレーションをお任せいただいています。前回は、ミモザの黄色が印象的なしつらえ、その前は、クリスマス・お正月から冬本番にむけた温かみのあるスタイルにいたしましたが、今回は、はい、お花も葉っぱもグリーン&グリーンの仕上がりになりました。

春にも使った鳥かごのフレームを今回も使いましたが、盛り方や色の組み合わせで、こんなに印象が変わります。森や林、また近所の植え込みも今や、植物はこんもりと生い茂り、みどりが濃くなっていますが、このアーティフィシャルフラワーのアレンジメントも、季節を意識し、繁茂した感じに。元気よく飛び出すお花やシダで動きのあるディスプレイになっています。

ポイントに小鳥を5羽入れてみましたが、全部見つけられるでしょうか?大事なご家庭のペットを連れてきたご家族連れなど、これを見て会話が弾んだりしていただけたらなぁと思います。

 

2018-2019 MonRêveのクリスマス&お正月 制作&ワークショップまとめ

クリスマスもお正月も、忙しく制作やワークショップに勤しんでいまして、気づいたら節分。もう2019年も1/12が過ぎてしまいましたが、暮れからお正月飾りまでの様々なお花の事例をまとめておきます。

横浜青葉のモンレーヴが手がけたお花の講座やご依頼いただいたリースやお飾りなど、御覧ください。

クリスマス用のフラワーアレンジメント・リース制作のご依頼(モンレーヴ制作)

旬菜・和花(おはな)様

20181201_1249553716986882939438092.jpg
ひと月に1,2度 お店の休憩時間を借りて、レッスをさせていただいている旬彩・和花 きめ細かい配慮と美味しい食事でいつも大勢のお客様がいらっしゃいます。

20181201_1249368709485366904276164.jpg

幼馴染からの注文

15443756920708271909521327648462.jpg
毎年アーティフィシャルフラワーでの依頼をくれる幼馴染からの注文。趣味も性格もよく知っているからこその配色とレイアウトで

15441508986843662380283988390031.jpg

ペットのスパ&ホテルでも

15439250122555913411864617060316.jpg
青葉台のペットスパ&ホテル ワールドワイドさんは、お教室を始めた時からのお付き合い。いつもより二回り?大きくなっちゃいましたが、意外と通りを行く方たちからは、これくらいのインパクトのほうが良かったようです。ナチュラルな雰囲気で作り生のオレゴンヒバをふんだんに使っています。

15439250042257334290277784471121.jpg1543925016912935505881764969640.jpg

個人宅のテーブルリースも

15446569410864326831218930019092.jpg
今年はテーブルリースちょっと大きめで注文を受けさせていただきました。 出来上がりが大きかったかな~と思っていたのですが、飾ってみたら丁度よい大きさで ホッとしました!(^^)! ヒバの香りお部屋に広がりとても喜んでもらえました

 

 

小さな居酒屋でも

20181208_1919304768363966216741033.jpg
千代乃は藤ヶ丘にあるこじんまりとした居酒屋さん 一人でも入れる 親しみやすいお店。LEDもプラスして少し派手めに。

建設会社のエントランスにも

20181210_1904544409707007869213422.jpg

20181210_1956384574568409189436492.jpg
上が事務員さん用のギフトに、下が建設会社の玄関に。 会社のほうは男性ばかりなので、少しでも華やかにしてみました。

個人宅のテーブル用デコレーションも

15446102534016957420337259736635.jpeg
毎年ご依頼いただいてるSさん とても素敵な方でいつもお任せでということだったので、お色だけきいたら今回は白で注文を受けさせていただきました(≧◇≦)♡ 今回はとても気に入ってくださったようでよかったです。 いつも本当にありがとうございます。

最後は、お馴染みの可愛動物病院さん

20190104_1703365181953130790261988.jpg

20181203_175621-15741685162104545818.jpg
今回も生のオレゴンヒバを使いかなり大きめのリースになりました。 お店のイメージがナチュラルなので色合いも優しく女性好みで作ってみました。 お店の女の子たちも喜んでくれ 来てくださってるお客様からも評判が良かったそうです。 大きくそして大人かわいく作ったかいがありました🎄(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 年に4回デイスプレーしてるので 次の春バージョンもお楽しみに…

20181203_175644-19022704303889949757.jpg

 

クリスマスリースやお正月飾りのワークショップ(生徒さんの作品)

モンレーヴ お花 クリスマス
昨年からリース作りに来てくれてるAさん( *´艸`)! 今回は体調が悪かったのにわざわざ来て頂き 本当にありがとうございました(≧◇≦)♡ その後心配で何度もご連絡しちゃいましたが、何とかよくなったようでよかったです。 来て頂いたことに感謝いたします とても素敵に仕上がりました

15449541163633929241985521355858.jpg
毎年リースを2個作り、お孫さんにプレゼントをしてる優しいKさん(#^.^#) 今年は自分で材料をお持ちになりチャチャチャと作っちゃいました。 素敵なリース完成です( *´艸`) いつもありがとうございます

15433628156397780492704076951600.jpeg15433628243446745634841727229251.jpeg

 

 

15435933192545347533566220547005.jpg
今年で3回目のリース作りのAさん(#^.^#) 大人っぽい雰囲気とかわいらしい一面をもつピアニストのAさん!(^^)! 今回も素敵なリースが出来上がりました🎄 生ヒバで作るのは今回が初めてだったので1つ1つにとても興味がありヒバにとても癒されてました

15435933258381353726133125430647.jpg

154660263387993646257675741809.jpeg
こちらは毎年リースを作りに来てくれてる昔ながらの友人Nさんです(^^♪ 娘さんがご結婚されるときに、お色直しにホワイトのハートのブーケと髪飾りの依頼があり、お作りしました(#^.^#) とても気に入ってくださりホッといたしました。 今回はリースとお正月リース

15436636304848916510903475761257.jpg

15437452731073703852930565393657.jpg
今回は、初めてのクリスマスリースで 毎月何回がヤクルトをお届けしてくれてる頑張り屋さんのTさん(#^.^#) お子さんの為にと今回お作りの依頼がありました。 お忙しいなかありがとうございました(^_-)-☆ お子さんからお手紙までいただき 本当にありがとうございました

20181227_1642048884499596688186045.jpg
今回は3年間イギリスにいたして、今年初めてのChristmas! 今回はテーブルリースを作りたいとのことで、Tママさんとその娘さんのAちゃんてナチュラルリース完成です( *´艸`) とても素敵に出来上がりました(≧◇≦)♡ お部屋の雰囲気も素敵なので香りもいい感じになり、お2人ともご満足気でした

15459049884812124919846156792330.jpg

 

 

いかがでしたでしょうか?

サイズも、素材も、色合いも、お客様のご希望や趣味に合わせたリースやお正月飾りは、事前に、少しお打ち合わせをした上で、お仕立ていたします。

また、自分で習って作ってみたいという方にも、力量や置きたいスペースに応じた指導をしております。

ぜひ、2019ー2020年のクリスマス、お正月のデコレーションもご相談ください。