プリザーブドフラワーで作りました。
横浜市青葉区のモンレーヴでは、アーティフィシャルフラワーやドライフラワー、プリザーブドフラワーを使ったブーケ、リース、オーナメントをオリジナルで製作しています。
今回は、米寿のお祝いということで、メインに黄色や淡いオレンジのバラ、淡いオレンジのカスミソウ、グリーン、白い小さなお花(いずれもドライフラワー)を使い、ボリュームたっぷりの作品を作り、お届けしてきました。
素敵なお祝いが出来たと、ご報告いただきとても嬉しいです。




プリザーブドフラワーで作りました。
横浜市青葉区のモンレーヴでは、アーティフィシャルフラワーやドライフラワー、プリザーブドフラワーを使ったブーケ、リース、オーナメントをオリジナルで製作しています。
今回は、米寿のお祝いということで、メインに黄色や淡いオレンジのバラ、淡いオレンジのカスミソウ、グリーン、白い小さなお花(いずれもドライフラワー)を使い、ボリュームたっぷりの作品を作り、お届けしてきました。
素敵なお祝いが出来たと、ご報告いただきとても嬉しいです。
最近はアーティフィシャルフラワーのアレンジやリース、それにワークショップのことを取り上げることの多いこのモンレーブのブログですが、たまには、別の情報ということで、生花のブーケをご紹介いたします。
当方のワークショップにご参加いただいている生徒さんから、ご友人でフラダンスをされている方の発表会にお邪魔するので、プレゼントに!というご依頼。
梅雨明けが発表されたばかりで、既に30度とか35度とかいう気温で、いつにも増してコンディションや発色のよいフレッシュなお花を探すのは、とても大変ですが、そこは、かつて生花の市場にもいた私。あそこに行けばきっと、あるという狙いで、市場へGo!
狙い通りに、よい素材を入手することができました。カラー・バラ・アザミ・ホワイトスター・ドラセナなど、フラ=ハワイ=トロピカル=ビビッド&濃いグリーンという素材を揃えさせていただきました。
生花は、アーティフィシャルフラワーとは違い、仕上げるまでの時間や水揚げのタイミングなどにも気を使いながら、品よくまとまったブーケにすることができました。
横浜市青葉区を中心に、アーティフィシャルフラワーを使ったアレンジメントやお花のワークショップなどを行っているモンレーブですが、生花もご依頼を承ります。
できれば、ご依頼は、お渡しになりたい日の2週間ほど前までに仰っていただければ、お花の調達も計画的にできます。ぜひ、ご相談下さい。
店舗やクリニック、事務所など、おもてなしの一環でシーズンごとのデコレーションなども行っているモンレーヴです。
今回、ご紹介する横浜市青葉区は桜台の可愛動物病院さんは、昨年のリニューアルオープン以前から、モンレーヴが、ずっとお花のディスプレイをお納めしてきています。
大寒の季節も過ぎ、桜の開花予想もそろそろ発表になりますので、先日、アーリースプリングのお花のディスプレイにお邪魔してきました。
おうちのペットの健康のご相談でお見えになる方は、いろいろと不安。そこで、いらっしゃる皆さんの心がなごむよう黄色をベースにしてみました。
メインは、シャビーな雰囲気のアイアンの小物と優しい黄色が大好きなミモザで、穏やかな雰囲気に。
差し色のグリーンも、斑が入っていたり、ややスモーキーなみどりにすることで、落ち着いた印象になります。
電球色のライティングで、フワッと華やかな感じになります。2重扉の向こうで光を反射するブーケスタイルのディスプレイがとても映えますね。
春はもうすぐ。もうちょっとの我慢ですね。
次回は5月頃を予定しています。
8月11日に挙式を挙げる友人のお嬢さんのためにブーケをお作りする機会がありました。❤
今回のご要望は、「ハートの形のブーケ」。事前にお伺いをしていたドレスのスタイルに合わせてバラとクリスマスローズで純白のエレガントなブーケと、それにあわせたブートニアをお作りしました♥( ◠‿◠ ) ♡
グリーンを少し加えることで、ハート型の輪郭がはっきりとし、またそこに若々しさや健やかさのイメージを加えることが出来ます。
友人のお嬢さんにも、とても喜んでいただきましたし、何より、主役たちが、キラキラと美しく、幸せなひとときを楽しんでおられるのを目にすることができ、お花を仕立てた黒子としても、大変、心を打たれました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
さらに、お色直しでは、一転、和の装いでしたので、髪飾りも目出度い雰囲気をめいいっぱい表現しつつ、「大人かわいい」を形にしました。(*^。^*)
うっすらとピンクのはいった大輪の花が、宴席のすべてのお席からもはっきりと見え、主役である花嫁をさらに引き立てることができたように思います。
これまで、色々な婚礼のお花を手がけさせていただきました。ウェディングのお花は、一世一代の晴れ舞台ということで、こちらも緊張しますが、毎回、「あぁ、お花の仕事をしていてよかったなぁ」とちょっぴりウルッとしながら、感じます。
今回も、裏方ながら、感動を分けていただきました。ありがとうございます。
♥♥♥ どうぞ末永くお幸せに ♥♥♥
モンレーヴでは、婚礼に向けたブーケやブートニア、さらに髪飾りなどのご注文も承ります。
ご予算や日取り、お好みの色やスタイルなど、気軽にご相談ください。
昨年末のお正月のお飾り販売は、おかげさまで、大勢のお客様にお越しいただきました。
スーパーで売っている大量生産のお飾りを飾ったのとは違うお正月の装いになったことと思います。
ありがとうございました。
この記事を書いてる1月14日は、センター試験当日。お正月もクリスマスもお預けだった受験生、頑張ってください。
そして、受験も終わると、いよいよ卒業式も間近。最近は母と娘でおそろいのコサージュを付けたりと、晴れの門出をお花で一層演出したいという方も多くいらっしゃって、毎年ご相談を頂いております。
大学が6つもあり、またお子さんの学業にも非常に関心のある方が多いという横浜市青葉区、お子さんの最後の学園生活の節目に、文字通り「ひと花添える」気持ちのある親御さんも多いのでしょうね。
横浜青葉のフラワーアレンジメントMonrêveは、こうした卒業式・卒園式のコサージュ、そして結婚式やパーティーなどに使うブーケやブートニアなども得意としています。
そこで、これまでのご注文の中から、改めて、早春の雰囲気にあうコサージュ、ブートニアなどをピックアップしてみました。是非、ご覧の上、ご相談いただけたら幸いです。
昨年注文を受けて作ったもので、淡く控えめな色使いはダークな礼服で映えるように計算して仕立てています。
おそろいのコサージュ
お祝いの席で用いられるものですので、こんもり丸く幸せを表現するお仕立をしています。
また、未来へ向かうイメージでフェザーを入れたりするのも素敵です。
いかがでしたか?
光陰矢の如し。まだ先と思っているとあっというまに3月の式がやってきます。
ご相談はお早めに!
3年毎の8月は、あるお花の作品展があります。毎回、様々なテーマで作品を出品していますが、今年はウエディングをテーマにテーブルセッティングをしてみました。
また、偶然にも、8月に結婚する友人からもお花のご依頼をいただきました。
ということで、盛夏の頃のウェディング用ブーケ、ブートニア等のアレンジメントを2例アップ致します。
ルミエールとはフランス語で光の意味。英語とのミックスですが、さしづめ「グリーンの光の中で迎えるウェディング」といったような意味です。
連日30度を越す真夏、極力爽やかなグリーンを多くしつつも、ウエディングの白をイメージしてのセッティング。
生のお花とアーティフィシャルフラワーをともに使い、アレンジしてみました。
生花だけでなく、アーティフィシャルフラワーを用いるのは、特に花が傷みやすい季節には、適していますが、それよりも
最近のアーティフィシャルフラワー(略してアート)は、非常に出来が良く、本物と見まごうような表現ができます。
来場されたお客様も、お花に詳しい方、興味のある方が多いのですが、かなりの方が「これ本物じゃないの!」と驚かれていました。
至近距離でつぶさに見れば生かアートかは判別できますが、式場などで、少し離れていたり、照明の当たり具合によっては、
誰も分からない位です。
ブーケ(写真下)とそれをデコレーションするトータルコーディネートに用いたお花は、
生花で、ダリア、アジサイ、バラ3種類、トルコキキョウ、テッポウユリ、グリーンスプレーカーネージョン、レモンリーフ、アスパラガスアーティフィシャルフラワーで、ユーチャリス、カサブランカ、白アジサイ、スプレイバラ、白デンファレ、その他、グリーン(葉もの…)やオリーブの実という構成です。
ちなみに、上の写真で中央に見えているゴールドのものは、キャンドルです。シンプルなグリーンと白に対する差し色として、今回ゴールドを使いましたが、ゴールドが入ることでぐっとグレードが上がります。よく見ると赤くて可愛いろうそくの芯もポイントになっていますね。
こちらは8月にお友達が結婚することになり手がけさせていただいたサーモンピンクのドレスに合う花冠です。
友人ということもあり、彼女の性格やイメージも良く良く知っていましたので、彼女のほうからも「お任せで」ということで仕立てさせていただきました。
当初、サーモンピンクに合うボールブーケを依頼されたのですが
お色直し後の花嫁の白の装いにも似合う色にすることで、どちらの雰囲気にも自然と溶け込むように作ってみました。
こちら(写真下)は旦那様が付けるブートニアです。
爽やかさと瑞々しさをイメージして これから永遠を誓うあなたへ…
Greenと光は大地のエネルギーが満ち溢れてる
自然の力が優しく心を癒してくれる空間
これから光は2人の進む道をそっと照らしてくれる
ポジティブに、そして美しい笑顔の絶えない人生を迎えられますように…
今回、ブーケや花冠は、アーティフィシャルフラワーを用いていますので、そのままご自宅で飾り続けることも可能です。
ただ、やはり何年か経つと、置く場所に困ったり、部分的に焼けてきたりすることがあります。
そういう時は、お客様のご要望によって 額・小さな花瓶・器・小さなブーケなど、コンパクトに再度アレンジを致します(^_-)-☆。
思い出はそのままに、そして今の暮らしに合わせた模様替えをすることで、お花のある暮らしができます。
バレンタイン♡・母の日・父の日・ハロウィン・クリスマス・季節のアレンジ・お誕生日・お祝い・ウエディング・などなど…ずっと長く使えて飾れるお花
モンレーヴはエコアレンジで一年を通して使えるアレンジを提供しています。是非、ご相談下さい。